100均グッズを使って車中泊仕様に車内を改造してみよう!ダイソーやセリア、キャンドゥーで買える100円均グッズでどこまで作れるか?
車中泊をやってみると、ここにこんなものがあったらいいなとか、色々思いつくのですが、できるだけお金はかけたくない!そんなときの強い味方が100均です。とはいえ、100均だからと買ってきたものの、意外と帯に短したすきに長しで失敗したなぁということありませんでした?たかが100均。されど100均。買ったけど結局使えず捨てちゃうしかないなんて悲しすぎますよね。今回は車中泊改造にあたっての100均グッズの使える、使えないを主婦目線でしっかりと見極めていきたいと思います。
PICkUP
▼これから車中泊を始める方へ▼
軽自動車で車中泊を楽しむ~一人旅を愛するぶっちんのブログ
車中泊改造グッズを100均で購入する前に!
まずは、めぼしいところの採寸をしっかりとしておきましょう。もちろんメジャーは持参すること。買い物途中に車に戻って採寸するという手間も惜しんではいけません!
最近のダイソーでは、100均といいつつ、150円だったり、200円だったり、300円だったりの商品も並んでいます。
意外とホームセンターの方が値段が安いなんてこともあるので要注意です!
また、定番商品であっても、時期によっては取り扱いがなかったり、廃盤になることもあります。
100均DIY 天井収納、カーテン自作
100均だからこそ、ま、いいか!ってけっこういいかげんなDIYでもなんとかできちゃいます。
関連記事
100均のネットで天井収納
まずは、ハイルーフ車によくあるフロントの収納スペース。台所収納用の金属製のネットで作っちゃいました。しっかりしていますが、意外と簡単に曲げることができるので、天井収納も簡単に作れちゃいます!
運転席の天井部分に、100均のネットをまげて取り付けただけ。
天井収納も100均のネットを数枚連結して作りました。
デッドスペースに、同じく100均のカゴで収納増設。
100均のつっぱり棒で自作カーテン
つっぱり棒を使ってロールカーテンを作りました。
買ってよかった100均グッズ
つっぱり棒
なんだかんだで大活躍!
ネットとうまく組み合わせて、天井収納も作れちゃいます♪
カーテンレールにも使えます。
磁石式のフック
鉄部に強力にくっついて、自由方向に動くのが便利です。
滑り止め
自作棚を作って、落下防止対策はしていても、やっぱり走行中は不安。100均の滑り止めは大きさも色々で、自由にカットできて便利♪
台所用収納ネット
アレンジ用のフックや小物入れも充実していてアイディア次第で色々に使えます。
テーブルの端っこなどを利用すれば、簡単に曲げられるので加工も簡単。
結束バンド
色んなものの固定に大活躍!
私の場合は、天井収納のネットの取り付けも結束バンドだけでやっています。
カーテンクリップ
セリアでつっぱり棒に通るサイズのリングクリップタイプのものが売られています。
専門店だと、こんな値段では手に入りません!
プラスチックのカゴ
車内のものの整理に。種類が多いのでアイテムごとに小分けして、収納場所に合わせたサイズが揃えられます。
同じサイズを揃えておけば、使わないときに重ねて収納できます。
スーパーのカゴ(ダイソー400円)
いつも3~4個重ねて車に積んでいます。
助手席において、すぐに使うもの、水筒やカメラ、ガイドブックなどをいれています。
キャンプをするときや、宿に泊まるときは、空いているカゴに必要なものを入れて運ぶのに使います。
キャンプ場では、食器カゴに使ったりもできます。
洗濯ロープ
ダイソーで売っている洗濯ロープが優れもの!
ロープだと、たわまずに張るのは難しいですが、これは微調整ができるので使いやすいです。
洗濯ものを干すだけではなく、タープの土台にしてランタンをつるしたり、色々使えます。
ミニほうき
通常は仏壇用のもの?車内の掃除用。天然素材のものは、すぐに毛がぬけるのでナイロン製のものの方が使いやすかったです。
フッククリップ
キャンプ場でテーブルの脚にとめて、ゴミ袋(ビニール袋)を固定するもの。
植木用剪定ハサミ
よく切れます!私はこれを調理用に使っています。下手な調理ばさみより使いやすいです。
アウトドア用水タンク5L(ダイソー400円)
同じく畳める100円のものは、ビニール臭がすごかったです。
これは、そんなこともなく、蛇口付きでつかいやすい。ただし、移動中に水を入れたままの状態だともれました。
調味料
油や醤油、めんつゆ、ソース、スパイスなど。割高なのはわかっているんですが、小ぶりなサイズが徴用します。
耳栓
車中泊の必須アイテム。けっこう行方不明になったりするので、予備もあると安心できます。
温度計
気温次第で、寝具や洋服を選びます。
ちょっと微妙な100均グッズ
LEDランタン
まあまあ使えます。とはいえ、緊急用の予備ですが。ただしチープなつくりなので、壊れやすいです。
保冷バック
本来の目的としては微妙な感じですが、防水ということで濡れ物を入れたりするのにはいいかと。
買って後悔した100均グッズ
自転車用のネット
使い勝手は悪くないんですが、すぐに伸びてゆるゆるになりました。
アウトドア用の皿
区切りの付いた皿です。収納を考えた時に、出っ張りが邪魔になるかなと。意外と使わなかったです。
ヘッドレスト用Wフック
便利に使っている人もいますが、私の場合は結局使うことありませんでした。
乾電池
もちが悪い気がします。
それ本当にお得?消耗品は意外と高くつく100均
車中泊やキャンプの時に車の中に積んでおくと便利なもの。
- ガムテープ
- ウェットティッシュ
- 調理道具関連
消耗品に関しては、100円は安い!と思いがちですが冷静に内容量を見てみると割高だったりします。
また、調理道具は壊れやすく長くは使えないものが多いです。
ただ、あ!忘れちゃった!というときにはなんでもそろうのが100均のいいところでもありますね。
まとめ
車中泊を始めた時は、あまりお金をかけたくなくて、100均グッズを多用して収納棚を作ったりしてました。結局使ってみたらあまりよくなくてやり直したこともあります。
100円だからと、つい乗りで買っちゃうのが100均の罠。買ったものの、結局使わなかった、使えなかったというものも。とはいえ、日本全国どこにでもあるので、車中泊の強い味方でもありますね。車中泊専用のアイテムでなくても、アイディア次第で自分なりにDIYして快適な車内を作ってみましょう♪
コメント