富良野の星に手の届く丘。



キャンプ場ですが、有名なのはジンギスカン。
ありがたいことに、旅が長いとあちこちに道内の知り合いがいて、地元のジンギスカンを食べさせていただくことが多いのです。
 だから、旅人だけで集まって、「ジンギスカンしようか?」と言われると、
 「いや~ジンギスカンはもういいわ」というのが本音。
でも!
ここのジンギスカンだけは別です!



あ!もちろんビールは偽物です!



 スポンサーリンク
お肉もおいしいし、なんといっても 眺めがいい!



キャンプ場は、明かりが全くないので、星空はかなり期待できそう。



でも、昼間はジンギスカン狙いの観光客がうろうろしてるので落ち着かない感じ。
 ここに1000円払って泊まる気はしないなぁというのが本音かな。
でも、短い旅の1日、夕方到着するならありですね。



開店は11時から。
 かなり混むので早めの到着必須!




コメント
去年行きましたが、ジンギスカン良かったですか?
肉も野菜も少ないし、肉は表面の肉をどけると欠片?としか言い様の無いもので所詮観光客用の店かとガッカリしました。
仰るとおり込んでいて散々待たされたあげくの食事で景色をオカズにいただきました。
僕はもう行かないところです。
野菜が少ないのは、経験済みだったので、野菜セットはたのまず、玉ねぎだけ追加で頼みました。
松竹梅?3種類食べましたが、食べ比べると真ん中が一番良かったかな。
分量換算すると高い気もしますが、味は良かったですよ。
臭みもなく、やわらかくて。
真ん中を食べて、一番下を次に食べたら、ちょっと臭みを感じました。
男の人なら2人前+ご飯かな。玉ねぎ追加で2000円オーバーになりますから、安くはないですよね。