お役立ち情報

お役立ち情報

函館 桜庭

お宿というよりも、本来はお寿司屋さんなのですが、実は1泊3食5000円で泊まれちゃうんです。 1泊3食って、聞き違い?かなと思ったんですが、翌朝にお弁当をもらえちゃうのでしっかり3食食べられるんです。 函館あたりで、布団で眠りたくなった...
お役立ち情報

上興部 ゲストハウス&カフェ(仮:旧ひなた母校)

上興部のとほ宿、ひなた母校は、平成25年をもって営業を終了しました。 旧上興部中校跡をそのまま使った宿でした。 そののち、上興部に移住され、現在西興部森林公園キャンプ場の管理人を務めておられる浅野氏が譲り受け、ライダーや旅人のた...
2015.10.08
お出かけ日記

びほろ後楽園

昨日は、夕日を見ようと呼人浦に行ってみたんですが、 夕暮れ時になって雲がわいてきて、夕日は拝めず・・・ 車中泊しようかとも思ったのですが、国道沿いはうるさそうで (バイクと違って、中に入れないので) なんとなく、布団で寝たいなぁ...
2017.07.09
お役立ち情報

 2015年シルバーウィークの北海道ツーリング 気温と対策

2015年のシルバーウィークは、大型連休になるとあって、 今年はお盆の北海道ツーリングを、シルバーウィークに変更したというライダーも多いようです。 私の周りにも何人かいますし、シルバーウィークに札幌泊、函館~大間乗船予定の私は、早めに予...
お役立ち情報

Airbnb

今年のするシルバーウィークは大型連休になるので、宿が取れないって人もいるのでは? ライダーというと、ライダーハウス、とほ宿、ビジネスホテルという選択肢になるかと思いますが。 「Airbnb」 (エアビーアンドビー、エアビーエンビ...
お役立ち情報

ホースハイドライダーズって知ってますか?

↑ 最近はこんな夏用の革シャツもあるんですね。 ところで、ホースハイドライダーズって知ってますか? 馬革のライダーズジャケットです。 牛革よりも、革に厚みがあるので、最初は固くて着づらいんですが、使い込むにつれ...
お役立ち情報

夏の化粧直しと日焼け止め 女性ライダー必見!

女性ライダーにとって深刻な夏の悩みといえば、「日焼け」。 うっかりいい加減にしていると、夏の終わりには、頬骨のあたりはシミだらけ・・・ 日焼け止めを塗っていても、ヘルメットの中ではすぐに汗をかいて、取れてしまうんですよね。 何...
2023.12.11
お役立ち情報

バイク ユーザー車検 費用や注意点 必要書類や予約のとり方など

バイクの車検、バイク屋に頼んでますか? あなたのバイクがノーマルで違法改造していなれば、ユーザー車検は簡単! バイクのユーザー車検について、かかる費用や必要書類、手順などをご紹介します。 わが家には2台車検が必要なバイクがあります...
2019.04.12
スポンサーリンク