今日はバイクの試乗会に行ってきました!
 ってか、試乗会って初めてかもです。
今回の試乗会は、会場内ではなく、一般道を走れるという珍しいイベント。
 場所は美山の里山舎。
 私のバイク仲間が店長をしているドゥカティ大阪ウエストの主催するイベントです。
 もちろん、ドカも試乗できるんですが、今回はトライアンフとKAWASAKIも乗れちゃうんです。
ってか、ドカだけなら絶対行ってないです(‘◇’)ゞ
 あれは、私には乗れないマシーンだ!
美山町の美山かやぶき美術館の横にあるcafe里山舎までは、約2時間のツーリング。
 いや、一人のツーリングってめっちゃ久しぶりです。
 家の前の国道176号線を進み、川西を抜けるまでは市街地ですが、そこから先はめっちゃ楽しいルートなんです。
R176⇒R173⇒R422⇒K54⇒K19
試乗会は11時から。受付は10時からで、10:30くらいに付いたけど、もういっぱいでした。



コチラが試乗車。



試乗会は500円で参加できるのですが、プラス500円でランチとフリードリンク付き。
ランチはカレーもあったけど、私はカツサンドをいただきました。



一番人気は、KAWASAKIのZ900RS。
 私もお目当てはこれだったんですが、一番人気で順番待ちだったのと、またいでみてちょっと足つきに不安があったので、あきらめました。
 でも、やっぱりかっこいいですw。
 あんこ抜きしたら乗れるのかな。



で、こちらに乗りました。
 トライアンフのストリートツイン。






初めて乗った外車は、エンジンのかけ方がわかりませんでした(‘◇’)ゞ
さすがに900ccということで、結局10~15分ほどの走行中、トップギアまで入れられなかったです。
コースは10~15分ほど。アップダウンあり、ワインディングありのなかなか楽しいコースでした。



ストリートツインは、足つきもよくて、軽くて、操作性もよくてなかなかいいバイクです。
 ただ、エンジンがすぐに熱くなります。
 これ、真夏の走行はちょっときつそうな気が…
でも、ハーレーよりも選択肢としては身近かも?と思いました。
 一応値段は聞いてみた(笑)
聞いてみただけだけどね~。
時間の許す限り一人2台~3台試乗できる感じだったんですが、お目当てのZ900RSは乗れないし、他に乗りたいバイクもなかったし、帰りに渋滞に巻き込まれるのが嫌で、さっさと帰路につきました。
帰りも楽しいルート・・・
でも、最後の30分の市街地走行やっぱりイケてない。
 爽快だった気分が、汗だくと、クラッチ操作で疲れて帰宅と同時にお風呂にドボン!
往復200㎞くらい。
 ちょこっと遊ぶにはこのくらいの距離が一番いい感じですね♪




コメント